メモリーカードの種類

写真を記録するメモリーカードには、いくつかの種類があります。その役割は同じですが、形状が異なったりお互いの互換性がないので購入の際には間違わないようにしましょう。
デジタルカメラ購入時にもメモリカードは付属していますが、容量が小さく高画素のデジタルカメラでは4〜5枚程度しか撮れない場合もあります。メモリカードは別途必要なものと踏まえておきましょう。

いろいろあるメモリーカード

SDメモリーカード

ほぼ切手サイズで、多くのコンパクトデジタルカメラで採用されています。著作権保護機能を備えているので音楽用にも利用可能です。最大2GBまでラインナップされていて、転送スピードが速い高速タイプもあります。
転送スピードごとに「クラス」が定義され、Class 6、Class 4、Class 2 があります。

SDHCメモリーカード(SDHC)

SDメモリーカードの上位規格で高画素デジタルカメラ、ビデオカメラなどのデジタル家電で採用が広がっています。記憶容量の規格は4〜32GBまであります。
転送スピードごとに「クラス」が定義され、Class 10、Class 6、Class 4、Class 2 があり、SDHCカードはSDHCに対応した機器でのみ利用可能です。

SDXCメモリーカード(SDXC)

SDメモリーカードの上位規格で記憶容量の規格は最大2TBまで、最大転送速度300MB/秒を実現する次世代のSDカードです。高画素のデジタル一眼や、HDビデオカメラでの長時間記録などの利用が想定されています。SDXCカードは、SDXCに対応した機器でのみ利用可能です。

miniSDメモリーカード(miniSD)

miniSDメモリーカード数多くのカメラ付きケータイで採用され、広がっています。カードアダプターでSDカードとしても使用可能で、32MB〜2GBまでラインナップされています。

microSDメモリーカード(microSD)

カメラ付きケータイで採用されつつあり、利用が広がっています。カードアダプターでminiSDカード、SDカードとしても使用可能で、128MB〜2GBまでラインナップされています。

microSDHCメモリーカード(microSDHC)

カメラ付きケータイで採用されつつあり、利用が広がっています。カードアダプターでSDHCカードとしても使用可能で、4GB〜16GBまでラインナップされています。

xDピクチャーカード(xD)

主にフジフィルム、オリンパスが採用しています。小さく薄く、16MB〜2GBがラインアップされています。

メモリースティック(MS)

メモリースティックソニーのパソコン、バイオシリーズならほとんどの機種でアダプタなしで読み書き可能など、他のソニー AV 機器との互換性が高いのが特長です。16MB〜128MBがラインアップされています。

メモリースティック PRO(MS PRO)

メモリースティック PRO従来のメモリースティックよりも大容量化されていて、256MB〜2GBまでがラインアップされています。

メモリースティック Duo(MS Duo)

メモリースティック Duo従来の1/3サイズでソニー製携帯電話などで採用されています。32〜128MBがラインナップされています。

メモリースティック PRO Duo (MS PRO Duo)

メモリースティックDuo同様小型で256MB〜2GBまでがラインアップされています。

コンパクトフラッシュ(CF)

コンパクトフラッシュ デジタル一眼レフで広く採用されているカードで、転送スピードが速い高速タイプもあります。高画素撮影に対応するため大容量のカードがラインナップされ、最大64GBのカードもあります。

マイクロドライブ(Micro Drive)

マイクロドライブ超コンパクトサイズのハードディスクで、同容量なら他の半導体を使ったメモリーカードよりも安価です。 1G〜4Gへ大容量化が可能で、高画素デジタル一眼レフでの利用に適しています。 サイズ、形状共にコンパクトフラッシュと同じです。

スマートメディア(SM)

スマートメディア従来は利用できるデジタルカメラも多かったのですが、最大で128MBまでしか利用できないこともあって、採用するデジタルカメラも少なくなりつつあります。

いろいろあるメモリーカード

どんなカードを選ぶ?

1000万画素前後のデジタルカメラがラインナップされる中で、高画素な記録を目的とした大容量カードが登場しています。予算に余裕があれば、高価ですが容量の大きなメモリカードだと1枚あたりの撮影枚数が多く、カードを差し替える手間が省けて便利です。
ただし、高画素な設定で撮影する機会が多いと撮影時の記録、再生時の表示、パソコンへの転送に時間がかかります。それら転送スピードを高速化したカードもありますが、普通のカードに比べると同じ容量でも価格は2〜3割程度割高になります。
メモリーカードの価格も年々下がる傾向にあるので、1〜2GBのメモリーカードが店頭で1,000〜2,000円代とお手頃なのでオススメです。4GB以上で最大32GBなど、より容量が大きいカードも登場していますが、対応するデジタルカメラやカードリーダーでないと利用できないので、事前に確認しておきましょう。
ページのトップへ▲
HOME | レビュー | 基本 | 撮 影 | 転 送 | 編 集 | プリント | 活 用 | La Diary | Casha-log
デジカメの基本から撮影転送編集プリント活用法を幅広くご提供する“カシャリ!”