バナー (商品名)
Adobe Photoshop Album

切り抜く

撮影の時には夢中で気が付かなかった余計なものが一緒に写ってしまうこともあります。そのような時は不要な部分をカットしてしまいましょう。また、見せたいものを強調したい時にも切り抜きを行います。
この画像は、撮影の時には紅葉に夢中になってしまったため、後を通る通行人には気が付きませんでした。


「切り抜く」 -不要な部分をカットする

1 サムネールエリアから編集したい画像をクリックして選択、補正メニューから [写真を補正...] を選択します。

2 「写真を補正」ダイアログが表示されるので、[切り抜き] をクリックすると、[写真を切り抜き] 画面が表示され、プレビュー画面では切り抜く範囲を選択する点線が表示されます。
 

3

プレビュー画面に表示されている切り抜きのための選択範囲の比率を [縦横比を選択] のプルダウンメニューから選びます。
プリント用紙サイズが決まっている場合は、L 判サイズやハガキサイズなどを選びます。決まっていない時は、[デジタルカメラ] にします。これは一般的なデジタルカメラの画像サイズと同じ比率になります。

ここで設定されるのは、あくまでも一般的な用紙や写真の「縦横の比率」であって「サイズ」ではありません。


4 プレビュー画面に表示されている選択範囲は変更することができます。
選択範囲の輪郭にマウスカーソルを重ねると表示が矢印に変わり、切り抜く範囲を拡大・縮小できます。
選択範囲の中にマウスカーソルを入れると表示が手のひらにかわり範囲そのものを移動できます。


5 範囲が決まれば、[適用] ボタンをクリックします。切り抜かれて残った範囲がプレビュー画面に表示されます。やり直したいときは [取り消し] をクリックします。
 

6 背景に写っていた通行人を避けて切り抜きました。L 判用紙サイズにもなっているので、一般的なインクジェットプリンタの縁なし印刷でもほぼ一致する比率になっています。
 
切り抜き前
L 判サイズで切り抜き
切り抜き前 L 判サイズで切り抜き

7 変更状態が良ければ、[OK] をクリックします。



極端な切り抜きは画質低下を招く

切り抜きをする際に、オリジナルの画像からごく狭い範囲を極端に切り抜くと画質が低下する場合があります。というのも、切り抜いた時点でオリジナル画像よりもピクセル数が少なくなっているので、大きな用紙にプリントする際には本来必要なピクセル数を下回っているケースもあるからです。
もし、後から切り抜くことを前提に撮影するときはデジタルカメラ側で、できるだけ大きな画像サイズで撮影しておきましょう。

参照「basic:画素数:ほかにもいろいろ:ちょっとうんちく:プリントするとギザギザになるのはなぜ? -解像度-」へ >>

ページトップ


HOME


デジカメ基本から撮影転送編集プリント活用法を幅広くご提供する“カシャリ!
Copyright, 2008 H-lab, Inc. All rights reserved. 無断転載厳禁 about Cashari.net